コーダーブルームショップ東越谷店・稲城店

コーダーブルーム直営店「コーダーブルームショップ東越谷店・稲城店」ブログ

       店舗情報→    ★東越谷店★   ★稲城店★

サイクルエイドジャパン!

お久しぶりでございます!
しばらく更新をしていませんでしたにしーです(o^∇^o)ノ

今回サイクルエイドジャパンというサイクリングイベントに参加してきました!
東日本で発生した震災復興イベントで詳しくはROCKが前にアップした記事に書かれていますが、

『自転車という乗り物の価値を再確認して、人と人が強く結びつき、復興への活力に!』
という意思と祈りのもと、各都道府県さんが協力して県を跨いだ大きなイベントになりました♪

今回の地震で自転車という乗り物がいかに『自分の力で動く便利な乗り物』だということを色んなお客様に知っていただくことができましたし、自分もそのチカラを再認識しました(><)

ではでは当日のお話です♪
写真少なくてごめんなさい…走るのに夢中で楽しくってあんまりカメラ持ちませんでした(汗。

朝起きると少し曇天。
またゲリラ豪雨とか雹とか雷とか竜巻とか…ないよね?

的なことを考えながら、前日に準備した輪行袋inマイバイクを肩に掛け、一路サイクルエイド北上第一スタート地点の市川まで!
市川までの道のりは何回か義理のおばあちゃんの家に遊びに行っていたので、いたって順調♪
着いてみたら、お?天気は回復♪
絶好のサイクリングびよ…り?

とんでもない豪風が四方八方から体を押します…(汗。
神様…もう少しだけ、風いらなくないですか?(泣。

駅出てすぐの場所で当店一の高身長男ROCKと合流!
もうすでに自転車を組み上げ始めている!出遅れた!
自分も速攻で組み上げ!

f:id:hodaka-nishikawaguchi:20120512082945j:image:w360
全く同じ自転車が2台…チーム西川口の出来上がり☆

本日の気温は着いて着替えようと思っていたウェアの上に防寒用のトレーナーを羽織ってちょうど良いくらい♪
でもこれじゃせっかく中にコーダーブルームウェア着ているのに見えない!?
でもこんなところで体調崩してはいられないので(寒かったので)素直にトレーナーに甘えました(^^;

スタート会場へ移動、道すがら少しエネルギー補給しつつ、走っていると見慣れた面々が隊列をなして走っている!チームホダカ発見!

後ろにくっついて会場まで♪

河川敷を上がると、広い河原に自転車がいっぱい!
自転車イベントはこれが初めてな自分としては完全におのぼりさん状態で、ちょっとずつアドレナリン出るし、心拍上がっていく感じが…

た…たまらん!!!(恍惚)
現役のレース前を思い出します!(陸上長距離経験者)

なんかちょっとずつ気分高まっているのを感じながら、それを照れで隠しながら、受付へ。
無事に受付を済ませて、自転車の各部チェックを完了!
ペースメーカー&サポートでなんかプロの人がついてくれるみたい(グループによる?)

f:id:hodaka-nishikawaguchi:20120512094636j:image:w360
f:id:hodaka-nishikawaguchi:20120512094714j:image:w360
自転車装備確認と簡単なコース説明と注意点の説明を受けて、同僚ROCKとスタートラインに立つ…

あー…この感じ良いね☆
レースじゃないってわかっててもスタートラインに立つこの気持ちは全く変わらない。
何かが始まるって感じが!!!!

自分たちの順番が回ってきて…
「はい!スタートしてくださーい!」
の号令でスタート!

よし!平均20km/hだ!
と思い漕ぎ出したら…
はっ!ふんっ!おぉ!?くそっ!(汗。

…向かい風強すぎで17km/hくらいしか出ない!!!(叫。
踏んでる力は28km/hくらいは出る感じの踏みっぷり。
なんじゃこりゃー!?
風強すぎて、前に進まない…(笑。
すぐ後ろを走っているROCKと爆笑!
面白すぎて笑えてきた!

とにかく前半は風が強い!
左方向をスカイツリーが立っているのに写真を撮ろうとすると風で煽られて、ぶっ飛びそうになる(笑。
ほとんど強烈な向かい風、ところにより横から突風。
そんなこんなを繰り返しながら江戸川を溯上していく。
20kmを経過したところで江戸川を離れて、利根運河へ。

ここはすごいオススメ!
走路の舗装がいまいちな箇所があったもののなによりも景色が抜群!
さらにほとんど風の抵抗を受けない。もちろん風の向きも関係あるとは思うけど、ほとんど無風だったように感じた。なんでだろう、走路の脇にしっかりした並木が生えているから?
とにかく快適な5kmを走って無事第一エイドステーションへ到着!

f:id:hodaka-nishikawaguchi:20120512113803j:image:w360
エイドステーションで軽食を取って、トイレに行って…ってしてたら自分たちのグループがもう出発!?(驚。
慌てて準備して再スタート!
あとあと気づいて、どうやら自分のペースでスタートしてもよかったらしい。

ゆっくり運河沿いに走行していく。
ほんとに良いところだ…水面がキラキラ…☆って書いていることめっちゃ恥ずかしいけど、印象に残っているなぁー♪

利根運河~利根川へ。
強風復活!地獄へ回帰!
少し走ったら中間地点を迎える。
第一エイドステーションから第二エイドステーションまでの間は35kmあり、この区画が一番距離が長くて、間に何も存在しない。
事前にちょこっと調べたけど、ここでなにか問題が発生すると、間違いなく立ち往生するか、ものによってはリタイアに繋がるかもしれない。
意識を集中してハンドル操作を誤らないように…
利根川も河川敷を走っていくのだけれども、ここは車の交通が前から後ろからとけっこうあった。道幅が他の走路とは違って広く、車の通行もできるらしい。
車に追い越しされたり、すれ違うときに突風に吹き飛ばされないように慎重に…!

利根川河川敷を経過すると『新大利根橋』を渡る。ここは交通量が多くて、今回はイベント上、歩道走行可能だった。
渡りきるのにちょっとした時間がかかるくらい長い端で、少し横を見ると、本当に利根川雄大!

ここからは少しアップダウンのある道が続く、車の走行は少ないものの、ルートに設定されている歩道を走ったり、車道を走ったりと臨機応変に♪
まだまだ風が健在なので…徐々に体力が奪われていく…エイドステーションが恋しくなってくるところ(笑。
手持ちのサイクルコンピューターを確認すると55km走っている。
あと5km!

最後の坂道を駆け上がり!
第二エイドステーション到着!
ここでは少しまったり。
さっき自分のペースで走って良いって知りましたからね♪
無理はしません…
無理は…
無理はしないけど…
残りあと10km…
どうなっても走れるきれるだろうという距離。
最悪手押しでもゴールできるし…
あーあーダメだ…楽しすぎてクレバーな思考が失われる。
ちょっと今の状態でどれくらい走れるのか速い人達にくっついていってみたい…(欲望。

ラスト10km道すがら割りと速いペースで走っているなー?という印象を持っていたグループにくっついて行ってみることにしました(笑。
ROCKも一緒に道連れ状態です♪
さすがに前に出て引っ張るのは怖かったので、後ろにつかせて貰って引いていただいたんですが…

いやーほぼ全力なのに、ちょっとブレーキを掛けたり、変速詰まった瞬間離される離される(笑。
メーター見ると28~35km/hをいったりきたりしている。他の方はどうか分かりませんが、自分は長距離走行の際にあまり出した事の無い数字です(笑。
距離を維持して、信号で追いついての繰り返し!
いやー全身が酸素を欲しがる感覚!
脳みそが少しぼやけるのを叩き起こしていく感じ!
手足への感覚がより澄まされていく!
視界が少し狭くなって、より鋭敏に!

だめだ…楽しくてしょうがない…☆

もう少し…もう少し…速く!先へ!
ラストスパートにかけて、疲れ神経が麻痺したのか、体中が自分の思ったとおりに動いてくれる感覚を手に入れ、このままゴールへーーーーーーー!!!

と思ったらROCKが信号に捕まりました(笑。
まだまだ興奮がさめることが無い自分はそのまま500Mくらい先までROCKを置いてけぼりにしてしまいましたが、せっかく西川口からこの2人で参加したんだし、やっぱり一緒にゴールしたいなーと思い、ROCKが追いついてくるまでちょっと待機。

f:id:hodaka-nishikawaguchi:20120512141637j:image:w360
目の前200M先のゴールに無事2人でゴール!!!!
2人で顔を見合わせて、お疲れ!と笑顔で話せたのは、本当に嬉しかったです!

今回のサイクルエイドですが、まだ第一回目ということもあり、実際に走行中に気を遣わないといけないような細かいルールはほとんどありませんでした。
ただ「これだとどうなの?」「じゃあどうすればいいの?」「不安だな?」と不安は参加していた人達にはなく、むしろお互いの不安な部分を共有しあうことで、参加者同士が顔見知りになったり、親密になったり、連帯感が深まったり、みんなで安全に走行したい!走行しよう!っという機運が高まっていった気がします。

なんか地震あった時に似てるなーと感じました。
みんなが不安や悲しさでしょうがなくて、でもお互いの不安を共有したり、悲しみを慰めあったりすることで、新しい信頼や関係が生まれて、活力に繋がる。
今回のサイクルエイドは『人の〓がり』を見直す場になってたんじゃないかって思います。
もちろん結果オーライな感じもありますが(笑。

でも良いイベントだなーって感じれたのは本心です!
また来年、是非参加したいと思います!

本当に楽しい一日でしたっ!!!