コーダーブルームショップ東越谷店・稲城店

コーダーブルーム直営店「コーダーブルームショップ東越谷店・稲城店」ブログ

       店舗情報→    ★東越谷店★   ★稲城店★

ワイズロードバイクデモエンデューロ ~寒さとの闘い~

こんにちは!柏の葉店山田です。

 

12月6日に行われたワイズロード様主催の「バイクデモエンデューロ」というレースに出場して参りました。

 

このレースは「エンデューロ」という形式です。

エンデューロとは、「規定の時間内の周回数」を競うものです。

大会によってソロ部門、チーム部門、男女混合などなどいろいろなカテゴリーがありますね。

 

今回はチーム部門のみなので、会社でチームを組んで出場です。

時間は4時間。長いです。しかし世には7時間ソロとかもあるので恐ろしい...

 

レースの朝は早い。(遅い時もありますが稀です)

4時起きで4時40分の始発電車で会場の最寄り駅へ。始発でも結構たくさん人が乗っていたので驚きました。

 

今回の会場は埼玉県の彩湖道満グリーンパークです。1周5kmちょっとを4時間グルグル回るわけです。

コースはこんな感じです。平坦基調ですが、橋の部分が微妙に登りになっていたりします。

登って下った直後にコーナーがあり、ここで1番集団が伸びて脚を使います。実際きつかったですね。

 

このコースの最大の難点?は自転車のスピードを抑制させるための減速帯&未舗装区間があることです。

 

 

ワイズロード様のHPより拝借

ゆっくり走るには問題ないですが、40km/hオーバーで減速帯や未舗装区間に突っ込むことが想定されます。

通過時にうまく抜重するのはもちろんですが、それでもトラブルは考えられます。

 

例えば

1、通過時チェーンが暴れて、チェーン落ち。

2、繰り返し通過することでどこかのネジが緩む。

 

メカトラブルで遅れるのは悔しいので対策はしてきました。

対策1、チェーンを1コマ分詰める。

対策2、ネジの増し締め

 

チェーンを少し短めにすることで、段差で外れるリスクを減らしました。ロー側の変速が若干怪しくなりましたが、どうせレースでは使わないギアなので問題ありません。

各部のネジも事前にしっかりと締まっていることを確認。

基本の変速調整ももちろん行っています。

トラブルは事前に防ぎましょう!

 

 

 

f:id:cycleshophodaka:20141206064915j:plain

さあ会場に到着。すでにテントが用意されていて助かります。ありがとうございます。

 

しかし寒い。

f:id:cycleshophodaka:20141206072012j:plain

夜露に濡れたタイヤを少し放置していたら、このようになりました。

白いのは氷です。寒過ぎでしょう。

f:id:cycleshophodaka:20141206064620j:plain

ローラー台で体を暖める皆様。さすが自転車メーカーです。

 

寒過ぎといってもレースが中止にはならないので試走⇒アップの流れでいつも通り。

 

いつもは距離が短いので入念にアップしますが、今回は距離がいつもより長いのでほどほどにアップします。距離が長いレースなのに一生懸命にアップしすぎてしまうと疲れてしまうので。

 

4時間を2人チームで走るので1人当たり2時間走る予定。平均40km/hで走ると仮定すると、80km前後は走ると予想しています。

 

f:id:cycleshophodaka:20141206075621j:plain

なぜかゼッケン1番(前年の優勝者が付ける場合が多い)を貰ったので無駄にプレッシャーを感じます。ちょっとチャック開いてるし。気にしないで下さい。

 

 

このレースは出場される方が非常に多く、600チームで争われます。

f:id:cycleshophodaka:20141206085918j:plain

 スタート前。ちょっとだけ緊張。

 

スタート~1時間経過

最初の1周はパレード走行でゆっくりと。1周回って先導者がいなくなったらリアルスタート。

ペース上がりますが、大集団なので余裕でついていけます。

 

実力ある方も、そうでない方も入り乱れて走っているので集団内は落ち着きがない感じ。落車に巻き込まれないように安全マージンを多めにとって走ります。

例えば、いつもより少し前走者との間隔を空けたりですね。間隔を詰め過ぎてしまうと怖いですから。

 

3,4周もすると集団も絞られて小さくなります。

先頭のローテーションに参加しますが、これが上手く回らない。

1人が引く時間が長くなっていたり、速度が一定でなかったりと集団全体で統一感がなく脚を無駄に消費している方が多いです。

 

ローテーションは単に先頭を変わるだけではなく、楽に速く走る立派な「技術」なのでレースに出るには絶対に習得しておいた方が良いです。

レース以外ではロングライドでも役に立ちますよ!

 

1時間もすれば集団に付き位置(後ろにくっついているだけでローテーションに参加しない人)の方と先頭で回せる方に分かれます。

これくらい走れば誰が「強い・弱い」というのも把握できるので、強そうな選手の動きを見つつ周回を重ねます。

 

集団を見た感じと、盗み聞きした情報によると大体上位を狙うチームは2人体制の2時間交代のようでした。

ピットインのロスが大きいので、できるだけピットイン回数を減らす作戦でしょう。

もちろん私達のチームもそれを狙っています。

 

2時間がせまると、人数を絞るためのアタックが始まります。

2時間10分を過ぎたところで先頭集団でもピットインが始まったため、タイミングを合わせてピットイン。

正直2時間で限界に近かったです。走りこみが足りてない証拠ですね。

 

2時間過ぎの中間リザルトでは7位でパートナーに引き継ぎます。

ここまでで86km走って平均は40km/h~41km/h程度。減速が必要なコーナーが2か所あるので、結構しんどいペースでした。

 

まだ走る可能性があったので、一応体を冷やさない程度にローラー台に乗って待機しておきます。間に補給食をむしゃむしゃ。自転車は腹が減るのです。

 

なんやかんやで1時間ほど休んだところで再度出撃します。

脚がビクンビクンしてる気がしますが、気のせいでしょう。

 

2周程単独で走っていて「あ、これは1人だとやばいなー」と思っていたところで

後ろから大きな集団が来たので乗っかる。

しかし脚が死にかけでほぼ引けないので付き位置で周回を重ねます。申し訳ない...。

 

スプリントに参加することなくゴール。ギャラリーが多くて海外のレースみたいなゴールでした。

 

最終リザルトは16位。ave37.5km/h。トップより-2LAP。修行が足りませんな。

距離が100kmを超えるレースを久々に走ったので、首&腰が痛い...。

 

痛いということはポジション的に無理をしているということ。これはポジション変更で改善が見込めます。

距離をある程度乗らないと見えないこともあるとわかりました。

 

さて帰って体重測定してみると

 

f:id:cycleshophodaka:20141206174220j:plain

おぉ...久しぶりにこんな数字を見た。朝昼夜しっかり食べてます。

ちなみに朝は61kgありました。

 

3000kcal以上消費しているので当たり前といえば当たり前ですが。

ちなみに夏だと4kgくらい落ちることがあります。これは水分が抜けていることも大きいですね。

 

自転車は痩せますよ!筋肉がついて代謝が良くなりますし。重すぎるギアを踏まなければ脚が太くなることはありません。

欧州のトップ選手の脚を見て下さい。モデルみたいにふくらはぎが細いです。

ランニングと違って骨への衝撃が少ないのも特徴です。

 

忘年会シーズンで貯まった脂肪を自転車で燃焼させませんか??

自転車ご購入の際は相談に乗らせて頂きますよ!

ボーナスの使い道に迷っているお客様。いかがでしょうか?

 

さてさてこれで年内のレースはすべて終了したので、少しだけのんびりします!

長文失礼しました。ありがとうございました!

 


クリスマスキャンペーン - サイクルショップホダカ・コーダーブルーム

 

f:id:cycleshophodaka:20140718154032j:plain