コーダーブルームショップ東越谷店・稲城店

コーダーブルーム直営店「コーダーブルームショップ東越谷店・稲城店」ブログ

       店舗情報→    ★東越谷店★   ★稲城店★

ホイールのリムハイトの違い

こんにちは柏の葉店山田です。

 

今日はホイールネタを少々。

自転車のホイールにも色々種類があります。

例えば下の写真のようなリムハイトの低い、ロープロファイルホイールや

 

f:id:cycleshophodaka:20150303164857j:plain

 

リムハイトの高いディープリムホイールなどなど

f:id:cycleshophodaka:20150302121517j:plain

 

f:id:cycleshophodaka:20150222093959j:plain

中間なミッドプロファイルなんてのも流行ってる気がします。

 

ホイールにもそれぞれ特性があって、走るコースによって向き・不向きがあります。

簡単に違いを説明しましょう。

 

ロープロファイル

○リム自体の重量が軽いため、加速性に優れる。登りでも有利。

○比較的安価

×リム自体が軽く、剛性が低め。よってスポークの本数が多くなり空気抵抗が増加。

×慣性が働きにくいので、脚を常に回さないと速度維持が出来ない。

 

ホイール外周部自体が軽いので、踏み出しの加速が良いです。

リムも軽量なので登り坂も軽快感があります。

値段もディープリムに比べると比較的安価です。(上を見るとスゴイ値段のものもありますが)

リム自体の剛性が低めとは書いたものの、あくまでディープリムに比べての話です。

スポークの本数が増えるとは言ってもこれも昔の話かもしれません。

極端にスポーク本数が少ないモデルも出ていますし...。

 

ちゃんど強度は確保されてるのでご安心を。(体重制限が付いているモデルもあります)

 

 

☆ディープリム

○リム自体剛性が高く、スポーク本数を減らせる。空気抵抗の削減になる。

○リムハイトがある分スポークが短くなる。短い分たわみも出にくいのでカッチリした

踏みごたえのあるホイールになりやすい。

○外周部が重く慣性が働きやすいので、速度の維持が楽。

×基本的に重い。なので登り基調のコースには向かない。

×値段が高価。最低でも10万~くらいから。

×リムハイトが極端に高いホイールは横風に弱く、強風の日は注意が必要。

 

 

空気抵抗が少なく、リム自体の重量もあるので、平地を淡々と巡航するのに向いていると言えます。まあなんといってもカッコいいんです。

基本的には重いものですが、軽~いモデルもあります。そういうモデルなら登りでもある程度使えると思います。

 

ディープリムでも普通のロープロファイルホイールにカーボンカウルを被せただけのモデル(MAVICのコスミックカーボンなど)とかもあるので、それはまた乗り味が変わってきます。

 

あくまで一般論ですが、こんな違いがあります。

(構造的にこうなるんだろうな、という事を述べているだけとも言える)

実走行の出力の違いを示したデータがあれば説得力があるのですが...。

 

 

登りが多く含まれるならロープロファイル、ド平坦ならディープリムといった感じの使い分けになりますかね。

 

完成車でスポーツバイクを購入した場合は、ホイールを交換すると走りがランクアップしますよ~。

見た目もカッコ良くなってより愛着が湧くはずです!

 

ホイール交換ご相談下さい。用途に合わせたオススメを紹介させていただきますよ!

ご来店お待ちしております。

 

ただいま、アウトレットセールやってます!↓↓↓


超特価アウトレット車入荷!!! - サイクルショップホダカ・コーダーブルーム