サイクリング/レース日記
こんにちは東越谷店のコンヌツです。 私は富士山が大好きで色んな場所から富士山を撮ってます。(ほとんど静岡からばかりですが) もちろん自転車やさんなので、自走で向かいます。 これは店舗近くの橋の上から撮りました。 見えます。 これは千住新橋から。…
こんにちは東越谷店です。 先日、また静岡県に行ってまいりました。 仕事終わってそのまま直行というのは前回と同じですが、 前回の行程が、オール自転車で死にそうだったので、今回は友人を誘い 車で行って帰りを自転車というプランです。 今回は富士山は見…
こんにちは東越谷店です。 先日、休みに自転車で沼津に行ってきたんですが、 そこで昨年暮れ近くに仕上げた 狩野川周辺サイクル事業推進協議会様のレンタルサイクルのファーナを発見! 間違いないこれはw すこし感動しました。 皆様も沼津にお越しの際はレン…
こんにちは、東越谷EOです。 これは先日山梨県に行ったときの写真です。 5合目までとはいえここを登ろうとする自転車乗りの方、凄いですね。 私は無理です(笑) 無理無理。
こんにちは。東越谷店です。 この前、サイクリングも兼ねて、東京タワーを見に行きました。 疲れました。 突然ですが、最近影が薄いと思われている東京タワーです。 いや、絶対スカイ○リーよりかっこいいと思うんですけど。自転車でいえばクロモリ、ラグ溶接…
こんにちは、東越谷店です。 31日に都合2回大洗にいってきたんですが、自転車で行った時の様子をご紹介です。 何かを食い入るように見てました。 当時大変なことになっていたんですね。 ちなみにサドルの黄色はう○こではないです(笑) 人は結構いました(^。^) …
こんにちは、東越谷店です。 本日はこれ。 千住新橋から富士山見えました。 茨城県取手からも富士山見えました。 いい天気でした。 ただいま、初売りセール開催中↓↓↓ cycleshophodaka.hatenablog.jp
あけましておめでとうございますm(__)m 本年もよろしくお願い致します。 「初日の出」 を見に、友人と大洗海岸にいってまいりました。 30日に自転車で大洗にいって31日に帰ってきて、夜、浅草にいった後に友人の車でまた大洗に(笑) 浅草寺から・・・ 大洗海…
こんにちは。桜内に大量投票した東越谷店イイヲです。 先日のお休みに荒川で、スーッと走ってると全身ピチピチのとても高級そうなバイクのお兄さんが、僕を抜き去るときにニヤッとしたので、ムキになって走ったんですが、お兄さんはシフターをカチャカチャ、…
こんにちは、連休だったので沼津に自転車で行こうとしたが、雨でヘタれてしまった東越谷店EEOです。 そうなんです。沼津に行こうと向かったらなぜか、新宿で旅を終えたという(笑) 後楽園ゆうえんち。 ここはまだ青空が見え、コースターに乗ってる浮かれた方…
こんにちは、まだまだ暑いですね。 東越谷店です。 突然ですが馬がいました。小さな馬ですが。 暑そうにしてました(^^) 神田明神にいるあかりちゃんという名前の馬です。 この写真の左方面にいますよ。 神田明神は 東京で緑のある場所としてもオススメです。…
こんにちわ、東越谷Eヲです。 休日に東京本郷あたりを走ってきました。 まず、赤門を通過して 路地に入ると、知る人ぞ知る、この場所に。 僕は趣味の一つにカメラがあるんですが、このショットを同じアングルで昭和20年代に撮った 著名な写真家、K村伊兵衛氏…
さて、大洗までサイクリングの続きです。 お風呂に入り、スヤスヤと眠ったんですが、年のせいか朝5時に目が覚めてしまい寝過ごすのが怖くて起きていました(笑) 外に出るときは若干眠くて困りました。 さて、この日は目的地、大洗までサイクリングです。 とりあ…
こんにちは。 左腕から繰り出されるバーンナックルでゲーセンのパンチングマシンをヒイヒイ言わす東越谷のイイヲです。 因みに右腕にはパワーゲイザーを宿しております。 先日お休みで、あてもなく自転車でブラブラしてたときに撮った写真に・・・ !? 中央…
どうも。 そろそろギア付きの自転車を所有したい東越谷店IIOです。 さて、コーダーブルームブランドを取り扱ってる (株)ホダカ は毎年(?)新入社員による入社式サイクリングなるものをやっておるそうです。 この事を知ったのは結構前、Webの記事で、なか…
こんにちわ! 東越谷店です。 そして記事は伊藤が担当させて頂きます。 今回は新入社員全員でサイクリングへ行きましたので、それを記事にさせて頂きます。 これまでのような会社のイベントではなく、新人だけで計画をしたサイクリングでした。休日にプライ…
シマノ鈴鹿ロード、5ステージ鈴鹿2日目編です。 前日レースを終えて、反省会(宴会)を行いました。 ほどほどに飲みました。酒は飲んでも飲まれるな。 脚の疲労はあまりなく、2日目に繋げます。 良い天気。暑くなりそうです。何気に2日間とも晴れの鈴鹿は初…
こんにちは東越谷店の山田です。 8月22日、23日と三重県鈴鹿サーキットで行われたシマノ鈴鹿ロードに行ってきました!日本最高レベルのホビーレーサー達の夏の祭典を、写真と共に振り返ります。 さてレース一日目なんですが、スタートは朝の7時半。よ…
こんにちは東越谷の山田です。 7月19日に行われたJBCF石川サイクルロードレースに参加してきました! 今回のレース。私は非常に緊張して臨みました。 とにかくトレーニングが足りていない。事故で1カ月まともに自転車に乗れないのは痛すぎます。 さらに言え…
こんにちは柏の葉店山田です。 5月10日に埼玉TT、正式名称「埼玉県自転車タイムトライアルロードレース加須こいのぼり杯」に行ってきました。長いですね。 受付が7時半から、スタートが9時過ぎということで、5時半前に自宅を出発します。 埼玉なので近い近い…
こんにちは柏の葉店山田です。 4月25日に行なわれたJBCF群馬CSCロードレースに参加してきました。 先週の白浜に引き続き今週は群馬へ遠征です。まあ遠征といっても2時間程度で着くので近いものです。白浜は遠かったなぁ...。 スタートが9時半と早いの…
こんにちは柏の葉店山田です。 前日は21時就寝で朝7時までぐっすり寝れました。 こんなに寝れることは普段ありません。疲れはなく脚もスッキリしています。 私のレースはスケジュールで1番最後なので時間にかなり余裕があります。 なので2日目は、レース時間…
こんにちは柏の葉店山田です。 4月18日、19日に行われたJBCF白浜タイムトライアル&クリテリウムに行ってきました。 白浜といえば和歌山県です。そう。とても遠いのです。というわけで仕事を終えて21時に出発です。 チームメイトの車に満載で出発です。いざ7…
こんにちは柏の葉店山田です。 3月15日に行われた実業団レースシリーズの開幕戦「宇都宮クリテリウム」に参加してきました! 私が走るE2クラスは朝一番での出走なので、4時半起きで5時出発です。 前日の仕事がちょっと忙しくて、寝るのが遅くなってしまい眠…
こんにちは柏の葉店です。 2月28日に予定していた柏の葉店のサイクリングの様子をお伝えします。 集合は11時とゆっくり目。 というのも本日はランチサイクリングなのです。 走ってランチして帰るというユル~イ感じでお送りします。 まだ、午前中は寒い…
こんにちは柏の葉店山田です。 2月15日に開催された大磯クリテリウムに参戦してきました。毎度のことながらレポート致します。 場所は神奈川県の大磯ロングビーチ。レース開始は14時と遅いため、朝もゆっくりと準備して電車で大磯駅へ。 1時間半ほどかけて到…
こんにちは柏の葉店山田です。 2月8日に行われたシクロクロス東京のエンデューロに参加してきました! シクロクロスは、超簡単に言うと太めのタイヤを付けた自転車でオフロードを駆け抜ける競技です。途中階段や、シケインと呼ばれる障害物を超えたりもしま…
こんにちには! 西川口店の木村です! 1月18日(日)に行われたカーフマンジャパン主催の デュアスロン・北関東ステージに参加してきました! そもそもデュアスロンって何??と思われるかも方もいらっしゃるかもしれません、、、 デュアスロン(DUATHLON = DU…
こんにちは!柏の葉店山田です。 12月6日に行われたワイズロード様主催の「バイクデモエンデューロ」というレースに出場して参りました。 このレースは「エンデューロ」という形式です。 エンデューロとは、「規定の時間内の周回数」を競うものです。 大会に…
こんにちは柏の葉店山田です。 11月15日土曜日に柏の葉店のスタッフ山田とお客様でサイクリングに行って参りました! お店に集合しパシャリ さあ目指すは関宿城! 行きはこの時期なら仕方ないと覚悟しておりましたが、 爆風向かい風 今日は頑張らずのんびり…