コーダーブルームショップ東越谷店・稲城店

コーダーブルーム直営店「コーダーブルームショップ東越谷店・稲城店」ブログ

       店舗情報→    ★東越谷店★   ★稲城店★

適材適所!きちんと合った工具をご使用ください!

こんにちわ!

東越谷店です!

 

今回は工具の使い方のお話をします!

まずはこちらをご覧ください♪

こちらの工具はハブコンレンチと言われる車輪軸(ハブ)の締めつけ、それに伴うベアリングの玉当たり調整などに主に使われる工具になります。

 

で、最近こちらの工具をレジにお持ちになられるお客様が多くなりました。

なんとなーく嫌な予感がして、どう使われるか確認すると・・・

 

『自分でペダルを外したい』

『子供の自転車の補助輪・スタンドの付け外しがしたい』

 

サイズが合っている以上、嵌りますし、全く出来なくはないと思いますが、絶対オススメできない理由を説明をさせて頂きます。

 

工具・パーツの両方を破損する恐れがあるからです・・・

パーツが破損すれば、専用工具でも容易に外せなくなり、最悪自転車をダメにしてしまいます。

もちろん破損時にお客様が怪我をしてしまう恐れもあります・・・

 

工具はそれぞれの用途に合わせて、強度や力を掛けた際の圧力の伝わり方など細かく調整されて作られています。

ペダルやスタンドを留めているハブナットなど固定強度が強い部分にハブコンレンチなどの薄歯の繊細な調整用工具は全くマッチしません。

 

わかりやすく言うと、強く締める必要がある部分にはしっかりと力が伝わりやすい工具、細かい調整が必要な部分には力を細かく調整しながら使える工具が適しているということです。

 

では、ペダルを締めたり、補助輪を交換したりに向いている工具はどういうものなのか、です。

 

まずペダルを締める際はそのまんま『ペダルレンチ』を使用して下さい♪

厚歯で柄が長く、じっくりと強いトルクでペダルの締めつけ&外し作業が行えます。

お店で自転車を販売する際にはペダルレンチを使ってペダル固定しますので、これより強度の弱い工具で外れる可能性は低いです。

価格は商品にもよりますが、実はハブコンレンチを大差ないものもあります。

以前お客様にご案内した時に大きくて重いからそこまでしっかりしたものはいらないと思ったと仰っていました。たしかにハブコンレンチの方がコンパクトで軽量ですけどね・・・。

 

補助輪の取り外しにはこちらの輪業用ラチェットレンチとメガネレンチが最適です。

輪業用ラチェットレンチは少し入手しずらいかもしれません(名前の通り業務用なので少し値段が高い)が、当店では取寄販売しています。

入手しやすいのはメガネレンチの方です。

ホームセンターなどでも簡単に入手できます。

ただし、写真のメガネレンチはあくまで参考です。購入される際は柄が太くソケット(穴)部分にも厚みがあるものを選べば◎です。

 

上手に工具を使用すれば、自転車を痛めることなく、お客様もあまり疲れるとなく、スムーズに作業が進むハズ!

もし工具の使い方や購入等でわからないことがありましたら、ご遠慮なく、スタッフまでお声掛けください♪

 

お客様のご来店を心よりお待ちしております☆