コーダーブルームショップ東越谷店・稲城店

コーダーブルーム直営店「コーダーブルームショップ東越谷店・稲城店」ブログ

       店舗情報→    ★東越谷店★   ★稲城店★

スタッフ愛用品紹介

【稲城店】初心者の方の尾根幹デビュー!カフェライドはいかがでしょう。

稲城店の野中です。 今朝は軽めにサイクリングをしてきました。 稲城店周辺はサイクリングスポットが多くあります。 今朝走ってきたのはトレーニングとしてライドを楽しみたい人にもオススメのレーサー御用達練習スポット『南多摩尾根幹線道路』通称【尾根幹…

【稲城店】待望のMAVICタイヤが入荷しました。(25c、28c)YKSION PRO UST (イクシオン プロ)

稲城店のマビックマイスター野中です。 本日は新たに入荷したタイヤをご紹介します。 私も使用している超オススメタイヤ MAVIC YKSION PRO UST2 (イクシオン プロ)です!! MAVIC YKSION PRO UST2 (税込)9,400円 私自身が使用しており、超オススメのタイ…

【稲城店】MAVICのテクニカルセミナー&新製品展示に行ってきました。

稲城店のマビックマイスター野中です。 今日は渋谷で行われたMAVICのテクニカルセミナー(勉強会)に行ってきました。 会場では発売予定の新商品も展示されており大満足の内容でした!! 会場の様子をご紹介します。 コーダーブルームショップイチオシのMAVI…

【稲城店】シクロクロスタイヤ 在庫 あります!!

稲城店です。 店舗のブログを読んでくださっている方はご存じの通り、KhodaaBloomショップのスタッフはシクロクロスにも多く参戦しております!! シクロクロスはシーズンが冬。 そろそろシーズンも終盤です。 『シーズン終盤だからこそ、有終の美を飾りたい…

【レース参戦】湘南シクロクロス 中井中央公園に参戦しました。

稲城店の野中です。 湘南シクロクロス 中井中央公園に参戦してきました。 JCXシリーズを重視しているシクロクロッサー(シクロクロス競技者)からすると、1月2周目に開催された全日本選手権、JCX#8ざおうさまCUP、JCX#9愛知牧場と3連戦中で今週末のシクロク…

【最速】レースで使用した実車を展示しています。

稲城店です。 先日行われた『アミノバイタル®シクロクロス最速店長選手権』において、 当店店長の野中が名だたる強豪店長たちを退け見事優勝!! 『シクロクロス最速店長』となりました!!!!! 詳細はこちら→サイクルスポーツ 歓喜のフィニッシュ 総合ト…

ロードバイクをトライアスロン仕様に

コーダーブルームショップ稲城店です 昨日、東越谷店に長い期間滞在していた自身のロードバイクをトライアスロン仕様にして東越谷店から稲城店まで50㎞弱試走してみました。 ベースの車種はSTRAUSS DISC RACEというSTRAUSS DISC105にマビックキシリウムSが搭…

Newレースバイク完成!

9月某日。。。。。 みなさまこんにちは!! KBショップ東越谷店のLandau(らんどう)です。 先日、今シーズンのシクロクロスレースで使用するNewバイクが組み上がりましたので、紹介させてください! そもそも、シクロクロスとは・・・・コースは基本オフロ…

久しぶりに新車購入。

こんにちは 東越谷のEOです。 突然ですが1年ぶりに新車を購入いたしました。 昨年購入したレイルディスクは ↑コレ 『それ欲しい。くれ。」 と、私のブラザーの元へ去って、いつも通りピストバイクを脚 にしていたのですが、こちらも譲ったので、 その代替車…

Continenta GRANDPRIX 4-SEASON!!

こんにちは、東越谷店です。 本日、通勤の自転車に空気を入れようとしたら、後輪がなんか柔らかいと思ったら、 パンクしていました。棘が刺さっていたのですが、だいぶ減っていたので、 タイヤを交換することにしました。 今までは、グランプリ4000sⅡを付け…

研修生の愛車2

こんにちは! 先日西伊豆スカイラインを走ってきた私の愛車、Farna700-Tiagra 今日はこの自転車のお掃除とクランクの変更、スプロケットに付いていたプラスチックカバーを外そうと思います! 買ってから約8か月ほとんど掃除をしていなかったので、仕事の合…

痛い…お尻が痛い…そんな時には!

こんにちは。研修中の天野です。 スポーツバイク初心者の皆さま。 憧れだった、かっこいいロードバイクやおしゃれなクロスバイクを買って、うきうきわくわくなサイクリングライフをお過ごしかと思います。 休日にロングライドに行くぞ!と思い立って30キロ~…

研修生の愛車

こんにちわ! 東越谷店です。 今回は再び、研修生の伊藤itaoが記事を担当させて頂きます。 みなさんはどんな自転車に乗っていますか? ロードバイクに乗っている方は他人の自転車がどのようなものか気になりますよね。 ということでブログの記事を使って一方…

ホイール変えてみませんか?

こんにちは、東越谷店です。 サイクリングがしやすい季節になってきましたね! 自転車通勤していても、もう寒くないので安心ですね! ただ、最近は、通勤用のレイルSLで通勤していても 足が痛いな~と悩んでます。 片道20kmなので、もうちょっと快適に走れるよ…

自転車通勤始めました。

こんにちは。 今月より東越谷店に配属になったので、自転車通勤を始めました。 正確には、今までも自転車通勤でしたが、距離が短かった・・・。 今は、片道20Kmです。 今月は、雨で、本日、ようやく自転車に乗れました。 1時間かからなかったので、電車、バ…

柏の葉店 サドルバッグがこれからの季節はおすすめ!

こんにちは柏の葉店山田です。 今日はこんなアイテムの紹介です。 サドルバッグ。 その名の通りサドル下に取り付けられるバッグです。色々なものが入ります。 携帯工具や替えチューブを持ち運ぶのにもう1つ思い浮かぶのは、ボトルケージなどに差すツールボ…

柏の葉店 通勤自転車買っちゃった!

こんにちは。 前回、ブログでカーボンフレームに組み換えを紹介しましたが、今回は新たに通勤用自転車を買ってしまいました。 前回ブログ↓↓↓ 柏の葉店 カーボンフレーム組み換え - サイクルショップホダカ・コーダーブルーム 今までは近かったので、レイル20…

柏の葉店 カーボンフレーム組み換え

こんにちは。 柏の葉店が悲しいことに閉店となってしまいますが、最後まで頑張っていきたいです。 自分の自転車の整理を始めないと思い、整理を始めようと思ったのですが、古いモデルだったので、突然いじり始めてしまいました。 カーボンフレームを手に入れ…

ロングライドのお供!

こんにちは柏の葉店山田です。 最近本当に暖かいですね。これを書いている横で、ラジオから「今の気温は23℃です~」とか聞こえてきています。もう初夏の陽気って感じです。 さて本格的に自転車のシーズン開幕ということで、これからロングライドを考えている…

チューブラータイヤの装着方法

こんにちは柏の葉店山田です。 本日は「チューブラータイヤ」の装着方法に関して。 なぜ急にこんな話をするかというと、最近チューブラー対応のホイールを1本買ったからです! ディスクホイールです。タイムトライアルレースで使います。 (年間で4戦くらい…

ホイールのリムハイトの違い

こんにちは柏の葉店山田です。 今日はホイールネタを少々。 自転車のホイールにも色々種類があります。 例えば下の写真のようなリムハイトの低い、ロープロファイルホイールや リムハイトの高いディープリムホイールなどなど 中間なミッドプロファイルなんて…

柏の葉店 サドル交換しちゃいました

こんにちは柏の葉店山田です。 さてさて本日は自転車カスタムネタです。 愛車のサドルを交換しました。 長年愛用していたSELLE SMPのCOMPOSITからASTUTEのSKY LINEというモデルに変更です。お店に在庫はしておりませんが、取り寄せが可能です。 特別SMPのサ…

スマホルダー入荷!

こんにちは柏の葉店山田です。 余談になりますが、山田愛用中のライト「VOLT 300」 赤信号です。電池切れが近いことを教えてくれています。 そんな時はこんな感じで充電します!USB充電なので電池交換のコストがかかりません。 購入して半年程度ですが、まだ…

愛車を微妙に軽量化

こんにちは柏の葉店山田です! 本日のネタは軽量化。 スポーツバイクは軽量なのがやはり良い!(軽すぎるのも怖いものですが) 私の愛車Farna PRO。 なんとかお金をあまりかけず軽くできないものか? そしてすぐ思い付きました。あの部分をカットすれば...! …

柏の葉店 スピードプレイが来ました!

こんにちは!柏の葉店山田です。 さあ、おすすめのペダルが入荷して参りました。 ご紹介しましょう。 SPEED PLAY クロモリシャフト スタッフ山田おすすめのペダルが入荷しました。その名もスピードプレイ。 今回入荷したのはクロモリシャフト。上にはステン…

カスタム街乗り小径車!

こんにちは。 柏の葉店に新しい商品がたくさん入荷致しました。 今回はハンドル、ペダルです。 さっそくこの前、通勤用で購入した自分のレイル20につけてみました。 サイズ420を購入したのだけど、ハンドルまでの距離がやっぱり短かかったのでステムを交換し…

バーテープ交換しましょう!

こんにちは柏の葉店山田です。 もう12月になってしまいました。 暑いのは良いのですが、寒いのは苦手です。体が動かないんですよね... さて今日のお題はバーテープです。 直接手で触れる部分なので、意外とすぐへたれたり、汚れてしまう部分です。 安価なも…

柏の葉店 GPSサイクルコンピュータあります!

こんにちは柏の葉店です。 さてさて今回はこんな商品の紹介です! GARMIN EDGE510J GPSサイクルコンピュータと言えばやはりこれが最初に思い浮かびます。 ガーミンシリーズですね。その中でもEDGE510が入荷いたしました! おぉ... 背面はホワイト。 GPSサイ…

シマノのイカしたやつが入荷!

こんにちは柏の葉店です。 さあさあ、また新商品です! たくさん新商品があって紹介するのが大変です。 まずはこれ!カラーのトップキャップです。 カッコいいですよ~。 装着イメージ。ブルーは山田が買ったので欠品中です。すみません。 続いてエンドプラ…

柏の葉店 MY工具 あなたの自転車何kg?

こんにちは。 今回は、新しい工具箱とスタンドを購入したので、紹介いたします。 トピークの工具箱は前から狙ってました。 ↓↓↓ タイヤが付いてるので動かせるので便利。 続きましては、スタンドです。 ↓↓↓ なんと重さが計れます。 ちなみに山田の自転車は、7…