稲城店の野中です。
先週末はお休みをいただき弊社実業団チーム『ホダカファクトリーレーシング』としてロードレースに参戦してきました。
社会人レーサーであることを誇りに「自らが自転車を楽しんでいなければ、価値のあるものは作れない」という考えのもと全力で活動中です。
この1カ月まとまって練習が出来ており、この弥彦ロードでは最高位カテゴリーとなるE1/E2クラスタで8位!!
入賞(6位まで)は逃したものの善戦できました。
温泉も堪能できました♨
序盤は落車の多さにナーバスな気持ちになりましたが、落車と脚に効く登りで徐々に集団の人数が減っていきました。
中盤に降った雨でグレーチングが滑り、丁寧にコーナリングを行いました。
レース展開としては、有力チームを含む逃げ6名が決まり、集団が落ち着いたため徐々にタイム差が開いて行きました。
私も集団の牽引に加わるも、集団完走がマストであったため程よく交代して脚を残す作戦でした。
(7月のレースに参戦できないことが決まっており、このレースで7月末までの残留ポイント20Pを稼ぎ出したい狙いがあったため)
ラスト2周で先頭逃げから1名が脱落しそれをキャッチ、逃げとのタイム差は20秒にまで縮まりましたが捕まえきれず、ブリッジしようとする動きには集団が厳しく対応するといった雰囲気でした。
そのためここで狙いを集団スプリントに切り替えました。
最終スプリントも道幅が狭く埋もれてしまう可能性があったので、登りはじめで一気に先頭に出ました。
それを皮切りに数名が一気に飛び出し、この飛び出した選手の後ろに入り少しだけ足を休め自分の距離で再度スプリントをかけます。
最初の掛け合いから伸び続けた2名には届きませんでしたが、集団3番手でフィニッシュし8位となりました。
ロードレースのレイティングAで8位となり100Pを加算。
絶対目標であった20P以上獲得と、約3年ぶりとなるJBCFのE1クラスタTOP10入りとなり正直現時点では満足な結果でした。
まだまだトレーニングが出来始めた段階だったので正直びっくりするほど良い結果で、これに満足せず&逆に焦らずしっかりと体を作っていきたいと思います。